コリアーズ・インターナショナルのUSから発表されたレポートです。
ヘルスケア・ファイナンスの動向
プライベート・エクイティ投資の台頭
主な内容
・ヘルスケアビジネスは、プライベート・エクイティ(PE)投資家にとってますます魅力的になってきています。2009年以降、ヘルスケアへのPE投資の伸びは、他のPEディール活動を上回っています。
・投資家がヘルスケアに魅力を感じるのは、米国人口の高齢化に伴いさらに増加する需要が安定しているからです。
・ヘルスケアは、他の多くの資産クラスよりも不況に強く、長期的なパフォーマンスが期待でき、ボラティリティも低いと見られています。
・COVID-19の大流行は、ヘルスケアサービスや治療に対する需要に急激な影響を及ぼし、投資家の関心をさらに高めました。
・2020年の年間PEヘルスケアディール件数は2,360件に上り、過去最高の年間件数となりました。2021年も同様の実績となりそうです。
・ヘルスケアサービスプロバイダー、特に医師の診療所の買収は、依然としてPE投資家の主要な焦点となっています。
・救急医療は、PEファンドが最も早くから関心を寄せていたヘルスケアサービスの1つですが、その関心はピークに達しているように思われます。
・ヘルスケア分野のPE投資家は、今後ますます監視の目を向けられることでしょう。顧客に著しいコスト増を強いることなく、サービスの質と成果を維持・向上させることが重要です。
本レポートの原文は、12月15日付けで発表された「Healthcare Services | Q4 2021」です。
※翻訳の正確性は保証できません。原文をご参照ください。